自分分析

転職を最適化する最も重要なことは、自分分析ではないでしょうか?

  • なぜ自分は介護・福祉の仕事を選んだのかを知る

毎日更新される大量の求人情報を見る前に、まず、自分のとっての「なぜ」を突き詰めると、転職の成功の近道だと思います。転職の理由やきっかけって、色々あるかと思います。例えば、今の仕事を続けることへの不安とか、今の仕事より高い給与が欲しいとか、キャリアップの為に転職したいとか、家庭の事情で転職する必要があるとか、健康上の問題とか・・・・・

このサイトでは、私の介護職員、人材コーディネーター、施設管理者の経験を踏まえ、できるだけ多くの方の「なぜ介護・福祉の仕事を選んだのか」をご紹介していきます。他人の「なぜ」を知ることで共感や発見をしていただき、転職の成功に繋げていただきたいです。

「なぜ、介護・福祉の仕事を選びましたか?」

面接では、必ずと言ってもいいほど聞かれる質問かもしれません。もしくは、なぜこの会社を選びましたか?という質問かもしれません。私は、たくさんの介護・福祉施設の面接に立ち会ってきましたし、現在も施設管理者として面接をしておりますので、例えばこんな「なぜ」を紹介しますね。

  • 家族の介護を経験したことがある
  • 家族の介護を自分ができなかったことへの後悔
  • 障がいをもつクラスメイトがいて、福祉の仕事に興味を持った
  • 元気で素敵なヘルパーさんを見て、自分もやってみたいと思った
  • 将来、自分の親や家族の為に、介護の仕事をしたいと思った

私が思う「なぜ」で印象に残っているのは、実体験に基づいた「なぜ」でした。身近な出来ことがきっかけで、自分も介護・福祉の仕事がしたいと思えた方は、ぜひ、挑戦して頂きたいと思いますし、応援したい気持ちになります。そして、施設管理者としても「なぜ」がはっきりしている方に、ぜひ一緒に働いて欲しいと思います。

タイトルとURLをコピーしました